地獄谷(兵庫)六甲バリエーショントレ
top of page

地獄谷(兵庫)六甲バリエーショントレ

DAY⛰202年11月2日


地獄谷・金鳥山(333m)/ 兵庫県

 タイム:4時間41分 (休憩1時間30分)

 登山開始:7:40 / 下山12:10

 距 離:5.7km

 標高差:↑440m ↓473m

 コース:芦屋川駅(阪神線)ー高座の滝ー地獄谷ー風吹岩ー金鳥山ー岡本駅(阪神線)

 【交通手段】阪急電車

 

 


2023年11月2日(木)晴れ


3度目の六甲山。

六甲山に行く時はだいたいトレーニングである

距離も岩の難易度も実力に合わせてプランを組めるのが六甲山のいい所だ


今回は有名バリエーションルートの地獄谷。

とにかく岩を登ったり下ったり

京都の呑気な里山をソロで歩いてるわたしには

緊張感が続く箇所も多く、貴重な機会でもある


地獄谷っていう名前から

なんとなく谷がメインのコースを想像してたけど

本番は谷を終えてからだった


少しずつ改善しているとはいえ

梯子の3段目の高さも怖かった

足が50cm浮くリフトも恐怖で震えてた

キツめの高所恐怖症気味のわたしには試練の道のり


六甲で地獄谷やそれ以上の難ルートを歩く人たちのレポはたくさん目にしてきた

みーんな、笑顔で、ピースで

楽しい!サイコー!楽々だぜ!(超主観)

みたいな


はっきり言ってうらやましい


山にいる人たちって

体力あって、体幹しっかりしてて、

高いところ平気で(むしろ好き)、運動神経が良い

(超主観)


ものすごくうらやましい!!


「どうしてみんな、体力スペック高いのでしょうか・・・?」


「元からそういう人が山に行くからですかねぇ・・・」


「はーん(納得)」


今日もわたしはわたしなりに頑張るんだ!



(AM8:08)

いつもの高座の滝

今日も爽やか




今日はバリエーションへ突入!

この岩ガレを超えて



谷筋を登っていく

滝は基本的に直登する



トレーニングといえば

with山の先生

今日もありがとうございます



高度感も

まぁ、耐えられる・・・くらい

ノソノソモソモソしてるけど

結構楽しい〜〜



バイコウハグマ/梅香白熊

1年ぶりに発見

先端のくるりんが可愛い


(AM8:48)

あ、沢終わった



おーー

眺め良き〜海まで見える

この開放感、神戸ってすてきだな

京都の里山にはない雰囲気


さて・・・

「もっと景色良いところまで行きますよ」


「え!?そうでした!?」




「あの上に行きます」

「・・・・高いな」



巻道があるのか・・・?



なかった泣

先生に助けてもらって

必死でよじ登る



頑張って登った甲斐あり

すごーい眺め!


ふぁー!最高!


しかし

さっきの急な岩登り、降りられる気がしないんだけども・・・



先生「えーと、これから見えてる岩を登り降りを繰り返して

向こうの稜線まで行きます。」


「・・・・ふぁ!?」



(AM9:25)

やるしかない!

せっかくトレーニングに来てるんだし

先生もいるし

チャレンジング!ゴーゴーわたし!




こんな岩壁も



登る〜〜



そして降りる



登ったー!!

空青い

緊張感は続いてるけど・・



楽しい!!!

今の自分ができることより

少し困難に思えることにやり甲斐を感じる

今日も今日とて

成長したはずだよ



(AM10:00)

おにぎりタイム


やっぱり行動食の正解は

おにぎりなんじゃないかって

この頃確信に近づいてはいたんだけど


行動中に食するのに

適してる具って何やろうってずっと考えてた

色々試した結果

答えが出ました


“お赤飯”!!


美味しい!

旨みと優しい甘みとほんのり塩気と

もち米パワー


匂いがあるものや

脂っぽい具は登山中は少ししんどくて


お赤飯最高でした

次点は“梅”かな



岩岩終了

バリエーションルート終わり〜〜



国道のように歩きやすい

一般ルートに合流



魚屋道歩きやすくて

気持ちも一気に緩む



こんな感じ笑

にゃー



初ピーク金鳥山!



(AM11:35)

さくさくてくてく降りてきた

梅林公園



老舗のフロイン堂

すっごい美味しいあんドーナツゲットして帰ります


お疲れ様でした♪






ランキングに参加しています

クリックで応援して頂けたら嬉しいです

\Please Click/


▽時系列▽

-- 過去日記 --

(随時追記)


▽山のいろいろギアのこと▽


bottom of page