念願初テン泊 北八ヶ岳縦走②
top of page

念願初テン泊 北八ヶ岳縦走②

DAY⛰2023年6月6日〜7日(1泊2日)


茶臼山(2384m)⛰縞枯山(2403m) / 長野県

テント場⛺️青苔荘

 タイム:(2日目)6時間13分 (休憩2時間)

 登山開始:(2日目)7: 25/ 下山:13:35

 距 離:(2日目)7.3km

 標高差:(2日目)↑464m / ↓348m

 コース:(2日目)青苔荘⛺️ー麦草峠ー茶臼山ー縞枯山ー縞枯山荘ー坪庭ー北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅

 【交通手段】バス・電車

 【帰り】ロープウェイ山麓駅ー茅野駅(アルピコバス[北八ヶ岳ロープウェイ線]) / 茅野ー京都(JR新幹線・特急)

 


2023年6月7日(水) 2日目 晴れ


おはようございます!

2日目〜


朝ごはん

(AM5:45)

ウィンナーをボイルしたお湯をそのままスープに

ビリヤニは食べず

あとビタミンサプリ


(AM6:50)

テントびしょびしょだーー

速乾ファイバータオルでせっせと拭いては

何度も絞る


一晩ありがとう

さぁテントを仕舞い込んで

今日は一緒に山に行くよ


濡れたテントは

大きめのレジ袋に入れて、ザックに入れたけど

家に帰ったら袋破けてた〜☜見直しポイント

雨上がりの晴れってキラキラ

森はしっとりいい匂い


希望いっぱいにパッキングしたけど

この時、濡れた地面にテントポールを置くのが嫌で、木の枝に引っ掛けて…

そのまま忘れました(泣)☜超反省ポイント

(後日、小屋の方に送って頂きました)

置いてきたけどミニシート(65g)はやっぱり要る

白駒池と白駒荘

(AM7:26)

今回も特別な時間をありがとう

みんな出発してる

青苔荘お世話になりました!

(AM7:35)

ではまずは麦草峠へ

(AM7:45)

白駒の奥庭だって

ここすごいきれい


最高なんだがー!!


足下の景色

この辺りは白くて縞々してる


何百万年の太古の歴史流れる八ヶ岳だから

場所によって地質や地形の違いがおもしろくて

つい足を止める


「ほぉーーー」

って思うだけだけど

(AM8:10)

ヒュッテ麦草

赤い三角屋根かわいい 

今日は定休日でした

トイレあり

(AM8:30)

登山始まるよ

(AM9:02)

おーー

これは完全に北八ヶ岳


苔の森

黒く湿った石

深い緑の香りのする空気

胸に取り込みながら


中小場!

(AM9:17)

景色開ける〜

ちょうど1年前に歩いた

東天狗岳と西天狗岳ドーン


わたしのこの1年は

山にはどんなに刹那かな


イワカガミ咲く


ここで後から登ってきた方とお話してたら

なんと昨日同じテン場に泊まってた方だった

お互いにテントの色を言い合って笑


早朝から北八ぐるっと回収してここだって

みんな強い

(AM9:38)

では茶臼山への急登

今日の頑張り所である


見通せる限り

ずぅっと急登で…

登りきりそう!って思うと

カーブの先に再びの急登

その繰り返し


お、終わらん…って

思うけど、そんな時こそ一歩ずつ

ほんとに少ーしずつ高度を上げる

を意識して


(AM9:55)

だんだん青空近くなってるよ


(AM10:04)

登り切ったあぁ!


(AM10:07)

きたー!気持ち良い!!

茶臼山展望台!!


三角点はココだけど

山頂はちょっと違う位置にある

ふぁーー


右手前はこれから向かう縞枯山

その奥にひょっこり

百名山蓼科山


八ヶ岳の主峰 赤岳。今日も溢れる主感

カッコいい!!

会いに行ってみせるぜ

3分でできるパスタ

(AM10:23)

この頃の泊まり山行の行動食スタイル

朝食をしっかり食べなきゃいけないのはわかってるんだけど…

食べてから運動するとどうしても体調が悪くなるので、朝は軽くして


それでも普段の行動食だけだと

たくさん食べてもイマイチ力が出ないので


合間で軽食をとる作戦に行き着く

保温ボトルのお湯も余らせなくなったし

いい感じ


南アルプス近いなぁ

甲斐駒ヶ岳

(AM10:40)

どうやらこの分岐点が山頂

茶臼山 2384m

(AM11:01)

青空と立ち枯れの木が

独特の景観を作ってる

縞枯山へ


(AM11:24)

縞枯山にも展望台がある〜


急登しんどかったこんもり茶臼山も

今は愛しいー


風に吹かれて

山とコーヒー

こういうことしたくて

山を歩き始めたんだ


ミツバオウレン

(AM12:15)

縞枯山登頂

2403m!


山頂は眺望なし

というか、道の途中にある感じというか


「えっ?山頂ここ??」


って、行き交う皆さんで言い合う山頂

でも嬉しい山頂


無事に縦走できた!


(PM1:35)

よかったよかった

あとはひた下る〜


(PM0:40)

雨池峠

のどかな道


あ!

あの青い三角屋根!


すでに大好きな縞枯山荘

やっぱり可愛い


定休日(火水木)って聞いてたけど

やってるではないか


星空と朝露の縞枯山荘

泊まりたいんだ〜


信州アップルジュース

カフェテラスでいただきます


冷たくておいしくて

生き返る


坪庭まで来た

(PM1:25)

第一休憩所からの眺め


長野楽しいよーーー!


八ヶ岳も上高地も

わたしには遠い遠い憧れの地だから

これからもずっとそうだから


何回来ても幸せだよ


(PM1:38)

下山ロープウェイ

イェイ

(PM2:07)

山麓レストランで打ち上げ

クラフトビールも色々種類があって

なんか可愛いからジャケ買い


今回のキャップ

テン泊デビューに合わせて

テント模様なの笑


山を始めて

1番増えたものって、多分帽子


冬用入れたら20個超えてた

日によって、似合う帽子が変わるのって

なんでなんだろー



(PM2:39)

帰りはバス〜

15時発だと思ってたら14時45分発だった

あぶなっ


下山した瞬間

背中のザックが重くて重くて

5分も立ってるのしんどくなった

そんなものかなぁ


ゆるゆるの八ヶ岳テン泊縦走

今のわたしには、この重さはなかなかしんどかったな。アルプスでテン泊できる日なんて来るのかな。

でも少しずつでも

きっと色んなことに近づいていて

わたしの道は繋がってる、はず


今日のテン泊も縦走も

1年前のわたしじゃきっとできなかった

体力的な事というより

計画の立て方や道具の持ち方、使い方

考え方や判断力は少しだけど成長してると感じるよ


これまでの経験があるから

できた山歩きだと思えるから

今は充実感


ああぁ

楽しかったー!!

ありがとうございました







ランキングに参加しています

クリックで応援して頂けたら嬉しいです

\Please Click/


▽時系列▽

(随時追記)


▽山のいろいろギアのこと▽


bottom of page